京都婚100のこと
Kyoto Wedding 100

2018.05.16

結婚式に参加するゲストのドレスコードとは?

両親のドレスコード、親の服装

親御様に関しては両家が同じ格の服装になるよう、揃えます。挙式や披露宴では、新郎新婦に揃って両親が並ぶシチュエーションが多々あります。お迎えやお見送りの際に並びますから、その際におかしくないようにするためです。

男性の和装は紋付羽織袴を着ていただきます。黒羽二重地の紋服に染め抜きの五つ紋をつけたものを着用し、袴は仙台平の縦縞が正式な装いです。

男性の洋装は、昼間はモーニングのジャケットに、黒またはグレーの縞柄加工したズボン、ネクタイはシズバーグレーカ白黒ストライプです。夜は燕尾服、白のシルクの蝶ネクタイを着用します。

女性の和装は黒留袖を着ていただきます。裾模様はおめでたい松竹梅や鶴などの模様のものを。金銀の祝扇子を持ちます。

女性の洋装は昼間はフォーマルなセミロングドレス(スカート丈は膝下)、夜はイブニングドレスです。ロングドレスは夜の披露宴のみです。アクセサリーはパールがベストです。

媒酌人ご夫妻に参列していただく際にも、両親と服装の格を揃えるよう念のため事前にお伝えしておきましょう。

 

兄弟姉妹のドレスコード

兄弟はブラックスーツを着ていただきます。年若い兄弟であればダークスーツでもよいでしょう。

姉妹の和装は、独身は振袖または訪問着、既婚者は黒留袖もしくは色留袖を着ていただきます。姉妹の洋装は上品なワンピースやスーツ、フォーマルドレスです。

 

親族や友人のドレスコード

洋装は、男性はスーツ、女性はフォーマルなセミロングドレスを着ていただきます。

神前式に参列していただく場合、洋装で来て頂いて問題ないですよ、などの一言を事前にお伝えしておきましょう。結婚式参列用のワンピースやスーツを持っている方は多いものの、和装をすぐに手配できる若い方は少ないためです。

逆に「参列者も含めて式のドレスコードを完全に統一したい」「京都の結婚式婚だから、参列者も和装にこだわりたい」「絶対にこの色の服や、このような装いはしないでほしい」というリクエストがあるのであれば、事前に伝えておきます。

 

まとめ

結婚式は一生に一度のイベントですから、何か気になることがあるなら事前に伝えてもよいでしょう。特別なドレスコードを設ける挙式でなければ特に事前にお伝えしなくても大丈夫です。ドレスコードにも気を付けて、安心して当日を迎えましょう。

関連する記事

花嫁の魅力を最大限に引き出す、京都の「美粧師」... 日本髪と着付けができる「美粧師」 「美粧」とは「美しくよそおうこと」。日本全国どこでも使われている言葉で、例えば結婚式の見積もり表...
京料理を彩る京野菜で結婚式のゲストをおもてなし(春夏編)... 恵まれた環境から生まれた伝統の京野菜 京都の風土を利用して育てられた野菜を京野菜と呼び、独特の形状や色を持つだけでなく、奥深い味わいや高い...
京都を代表する漬物「千枚漬け」を結婚式で... 千枚漬けは京都の冬の風物詩 千枚漬けとはかぶらを使ったお漬物の1つなのですが、京野菜の聖護院かぶらを使うことがほとんどで、少しとろ...
空間、演出、マナー。伝統と現代を織り交ぜた京都の披露宴... 京都らしい披露宴、文化財でのキャンドルサービス 京都市内には国宝や重要文化財、市府指定登録文化財など、文化財が点在し、中には披露宴に対応で...

ご相談

■京都婚体験相談会にも注目
神社、披露宴会場の知りたい情報がまとめてわかる
体験型イベントを毎週開催。
詳しくはこちらから

京都での結婚式についてもっと知りたい方、お気軽にご相談ください。

TEL:0120-075-881
(受付時間 平日:12:00〜19:00/土日祝:10:00〜19:00)