京都婚100のこと
Kyoto Wedding 100

2018.04.20

おしゃれな京都・北山で結婚式をするなら?おすすめのウェディング会場3つ

【住宅街に佇むモダン邸宅】京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)

s_北山モノリス5

まずご紹介するのは、北山地区の閑静な住宅街に2600平米もの広大な敷地面積を誇る邸宅型の施設「京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)」です。

 

ノバレーゼグループが運営していて、敷地内は石や木を使ったモダンなデザインの建物と、四季によって様々な美しさを見せてくれる水張りの中庭が印象的な造りになっています。

結婚式場以外にレストランとしても営業していて、料理の味もさることながら、中庭で揺れる水や京都の四季、近くを流れる川のせせらぎが感じられて落ち着くと評判です。

1日に午前と午後、最高でも2組限りのウェディングなので、ガラス張りで透明感と光溢れるチャペルと美しい中庭を貸切り、アットホームながら幻想的な挙式が叶います。

 

《アクセス》

京都市左京区山端川岸町14-1

京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅より徒歩15分

叡山電鉄叡山本線「修学院」駅より徒歩5分

※参列者向けの無料タクシー送迎の手配可能

 

【新居のようなおもてなし】北山迎賓館

次は、テイクアンドギヴ・ニーズが北山に運営する白亜の邸宅「北山迎賓館」です。

 

大切なゲストをふたりの新居に招いたようなおもてなしを目指して、全軒貸し切り型のハウスウェディングを楽しめる施設です。

木目調でぬくもりを感じられるチャペルも、プール付きの中庭も、天井が高く、自然光で白色が輝く披露宴会場も、全てを貸し切って式を挙げることができます。

また、敷地内はあえてシンプルで豪華すぎないつくりになっているので、ふたりをよく知るゲストに親しみを感じてもらえる空間に演出できるのも魅力的です。

白亜の邸宅、新郎新婦がゲストを新居に招いたかのようなおもてなし、ハウスウェディング、アットホーム、ゲストとのふれあい、

 

《アクセス》

京都府京都市左京区松ヶ崎今海道町5-5

京都市営地下鉄烏丸線「北山」駅より徒歩5分、「松ヶ崎」駅より徒歩2分

※参列者向けの無料送迎バス手配可能

 

【独立型の会場が魅力】京都ノーザンチャーチ北山教会

最後は、北山地区で実際にキリスト教会として使われている、緑あふれる教会で挙式ができる「京都ノーザンチャーチ北山教会」です。

 

結婚式場としてはTAKAMI BRIDAL グループが運営していますが、挙式30日前には牧師によるカウンセリングがあるなど、本来の結婚式の意味を尊重した挙式ができます。

披露宴会場は、収容人数とテイストの異なる3軒のゲストハウスのいずれかを貸し切って行うので、プライベートな空間でふたりの個性にあわせたパーティーが可能です。

挙式のみやマタニティウェディング、ゲストハウスでの会食のみなど、ふたりの希望にあわせて挙式プランは柔軟に変更可能なので、一度相談してみると良いでしょう。

 

《アクセス》

京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」すぐ(京都駅より約15分)

 

まとめ

いかがでしたか?京都の閑静な住宅街、北山エリアの結婚式場を3つご紹介しました。

モダンな街並みのある北山は、和婚や伝統的なものよりも、ちょっとオリジナリティが感じられるおしゃれな結婚式を挙げたい人におすすめなエリアです。この記事を参考に実際に足を運んでみて、ふたりのフィーリングにあう会場をみつけてくださいね。

関連する記事

和装での乾杯に「鏡開き」を、伝統を楽しむ結婚式... 鏡開き その意味と作法 鏡開きは、江戸時代初期から広まったとされる鏡に見立てた酒樽の丸い蓋を木槌で叩いて開ける祝い事の伝統的習慣で...
京都での結婚式なら神前式がおすすめ。しきたりや、神前式のいろはを知る... 神前式のルーツは大正天皇のご婚儀 神前式の結婚式は、日本古来から伝わる神道に基づいています。日本古来の伝統的なスタイルで、挙式をす...
結婚式の前日に行う親御様への挨拶について... 結婚式前日の過ごし方 結婚式前日はこれまでの準備を終え、家族と過ごすことが多いもの。結婚式当日は化粧や着替えなどで入り時間も早く、...
京都の結婚式の歴史、坂本龍馬と結婚について... 坂本龍馬と京都 坂本龍馬は江戸時代末期に土佐の下級武士の生まれでありながら、薩長同盟や大政奉還の成立に尽力し明治維新に影響を与えた...

ご相談

■京都婚体験相談会にも注目
神社、披露宴会場の知りたい情報がまとめてわかる
体験型イベントを毎週開催。
詳しくはこちらから

京都での結婚式についてもっと知りたい方、お気軽にご相談ください。

TEL:0120-075-881
(受付時間 平日:12:00〜19:00/土日祝:10:00〜19:00)