京都婚100のこと
Kyoto Wedding 100

2018.04.20

京都らしさ満載!イメージ通りの純和風結婚式ができる、代表的な結婚式場3つ

【八坂神社鳥居内の老舗】中村楼(なかむらろう)

s_中村楼 (2)

まずご紹介するのは、480年の歴史を誇る老舗料理屋「中村楼」です。

 

現在では、祇園祭を主宰する神社として世界的に有名な観光地となった「八坂神社」の鳥居内にある純和風料亭で、室町時代末期の創業以来、祇園とともに歴史を刻んできました。

 

結婚式場としてはディアーズ・ブレインが運営しており、1日1組限定の完全貸し切りでウェディング事業を行っています。

ちなみに、料理は和風フレンチ、披露宴会場は椅子席がメインなので、和の雰囲気を存分に楽しみながら、ゲストには楽な姿勢参列してもらえますよ。

長い歴史のある数寄屋造りの純和風の建物をまるごと独占して、モダンで贅沢な結婚式を挙げたいふたりに、おすすめの会場です。

 

《アクセス》

京都府京都市東山区祇園町南側509 八坂神社鳥居内

京阪本線「祇園四条駅」徒歩5分

阪急京都本線「河原町駅」徒歩10分

地下鉄東西線「東山駅」徒歩10分

 

【名匠による日本庭園が楽しめる】桜鶴苑(おうかくえん)

次にご紹介するのは、東山南禅寺エリアにある「桜鶴苑」です。

 

1200坪もの広大な敷地面積を誇り、趣のある大正建築の建物とともに季節ごとに違った美しさを見せる日本庭園は、名匠・7代目小川治兵衛によって手掛けられたものです。

表通りから長い通路を抜けると見えてくる純和風の門を抜けると、思わず写真と取りたくなるような、非日常的な空間が広がっています。

近隣で挙式してから食事会のみ行うプランもありますが、日本古来の祝言をモチーフに、縁側のゲストに見守られながら庭園で三々九度を交わすオリジナルの人前式が人気です。

1日2組限定、時間内は貸し切りなので、純和風な空間のなか、大切な人に見守られながらゆったりアットホームな式を挙げたいふたりにぴったりの会場です。

 

《アクセス》

京都市左京区南禅寺草川町55番地

京都市営地下鉄東西線「蹴上駅」1番出口より徒歩5分

 

【3000坪の竹林の中にたたずむ】愛染倉(あぜくら)

最後は、北山エリアにある「愛染倉」です。

 

3000坪という広大な敷地の中には、竹林に囲まれた江戸時代の庄屋屋敷や、蔵といった純和風の建物が並んでいて、タイムスリップしたような感覚に陥ります。

挙式は、蔵を改装した和モダンなチャペルで行う教会式、竹林の中に祭壇を設けて行われる珍しい人前式、近隣の神社で行う神社式から、好きなものを選択できます。

披露宴会場は2つあり、どちらも1日1組限定の一棟貸しで、重厚感のある古民家の中にテーブルをセットしたモダンな雰囲気のなかで、お食事をいただけます。

まるで田舎の家に帰ってきたような、どこか懐かしい純和風空間で結婚式を挙げたいなら、おすすめの会場ですよ。

 

《アクセス》

京都市北区上賀茂岡本町30

京都市営地下鉄「北山」駅下車徒歩20分

※参列者向け貸し切りバス手配可能

 

まとめ

いかがでしたか?歴史深く、古き良き風景が今も遺る京都ならではの、純和風結婚式ができる会場を3つご紹介しました。ただ、純和風の定義はそれぞれの会場によって異なる場合もあります。せっかく日本に生まれたのですから、この記事を参考に、あなたのイメージする純和風結婚式を叶えられる会場を探して、素敵な式を挙げてくださいね。

関連する記事

京都の結婚式では乾杯にも日本酒を、伏見酒蔵の魅力... 伝統ある京都の酒どころ”伏見” 京都の南の玄関口である伏見は、鴨川、宇治川、桂川に沿った平野部と、東山連峰の山々でできています。 ...
遠方から結婚式に来てくれる親族に泊まってもらうなら?京都でおすすめの宿3選... 【京都・東山のラグジュアリーホテル】ハイアット リージェンシー 京都 京都らしい重厚感のある和の空間で、ちょっとラグジュアリーな京都滞在を...
京都での結婚式にふさわしいサービスとは?... 茶道文化の中で行う茶前式 京都らしい文化の一つに茶道があります。茶道を行う場所を茶室(ちゃしつ)と言いますが、その茶室で挙式が行わ...
遠方のゲストにも来てもらいやすい!京都駅周辺の結婚式場おすすめ3選... 【JR駅中央口から直結】ホテルグランヴィア京都 1つ目は、JR京都駅の中央口から直結の「ホテルグランヴィア京都」です。 &n...

ご相談

■京都婚体験相談会にも注目
神社、披露宴会場の知りたい情報がまとめてわかる
体験型イベントを毎週開催。
詳しくはこちらから

京都での結婚式についてもっと知りたい方、お気軽にご相談ください。

TEL:0120-075-881
(受付時間 平日:12:00〜19:00/土日祝:10:00〜19:00)